すぅちゃんの大冒険~BGMはクラシックで~

2018年6月末に産まれた子どもの育児中心ブログです。子育てで興味があるのは「音痴にならないためにはどうしたらよいか」ということで日々気を付けています…たいそうなことはしていませんけどね♪

Combiクイックウォーマーおしりふきあたため器

いらないのではないか、と思いつつ、でもやっぱり使ってみたい…でも、使わない気もする…と、散々迷ったおしりふきウォーマー。


f:id:appuntamento:20190114203736j:image

 

新型が出たため、旧型製品が少しお安くなっているのを見つけて思いきって買いました!

もう、ただ私が使ってみたかっただけwww

 

けっこう大きいです。

おしりふきパックだけならカバンにも入る大きさなのに、これだと存在感がある。

 

電源や温度調節機能などは特になく、ただコンセントに差し込むだけ。

30分~1時間で温かくなります、と書いてありました。


f:id:appuntamento:20190114203722j:image

 

中はこんな感じ。

おしりふきを入れるところは、バネのようになっていて、それを沈めて入れました。

少なくなると、どうすればいいのかな。

勝手にあがる…かなぁ?


f:id:appuntamento:20190119234031j:image

 

すっごくいい!と思ったのが、この持ち手。

指がすっぽり入るくらい深目で(私の手は小さめ)、とても持ちやすいんです。

 

ちなみに、最新モデルはカッコよくなっています。

 

さて、使い心地ですが、おしりふきはとても温かくなります。しかし、先に出しておくとすぐ冷たくなるので(薄いから当たり前)、おしりを拭く時に出すのがおすすめです。

 

そして、これに入っているとおしりふきが一枚ずつ取れます。

一枚だけとろうと思ったのに何枚もついてきちゃった、という小さなストレスがありません。

 

汚れはさっと落ちます。

…冷たくても一緒かなぁ?でも、もし、乾いているような汚れや、お腹の方まで拭く時は温かい方がいいと思います。

 

すぅちゃんは、そもそも冷たくても嫌がらないのですが、温かいのも気持ち良さそうです。

 

こんなふうにどうかなぁ~と思う日々でしたが、助かった時がありました。

 

階段で転んだ夜、お風呂に入れなかったので、この温かいおしりふきで体を拭きました。全身なので、冷たかったらすぅちゃんは嫌がったと思います。風邪もひきそう。

 

体はいつもガーゼをお湯で絞って拭いていたのですが、この日は痛くてやる気がでなくて、おしりふきになりました。

 

結論としては、おしりふきが温かくて嫌がる赤ちゃんは少ないと思うので、あったら助かると思います。

 

もっと小さな1~3ヵ月くらいの赤ちゃんなら、夜中に冷たいおしりふきで目が覚めてしまうかもしれないので、温かい方がいいかもしれません。

 

すごーく使ってみたかったので買ってよかったです。

冬はちゃんと使おうと思います。

 

 

コンビ これさえあれば大丈夫 哺乳びん出産準備セット